本文へ移動

容量の目安を考えよう

冷蔵庫選びで、まずポイントになるのが大きさ=容量(リットル)です。どの位の容量を買えば足りるのか? 冷蔵庫の容量は、洗濯機同様家族構成から算出するのが一般的です。

70L×家族の人数+常備品分(100L)+予備(70L) 

例えば家族が4人の場合は・・・70L×4人+100L+70L=450Lとなります。

しかし、この計算式により算出したリットル数は、あくまで標準的な目安です。最近は、お米・水のペットボトル・調味料など、今まで冷蔵庫に収納していなかった食品を入れる人が増えているため、余裕をもって+100Lくらい大きめのものを選ぶ傾向があります。
冷蔵庫は10年前後使うものです。家族構成が変わったり等変化を見越して検討していくことも忘れずにしましょう。

冷蔵庫のサイズと形状を確認しましょう

設置スペースの最大寸法(幅・奥行き・高さ)を測りましょう。
しかし寸法=冷蔵庫寸法ではありません。冷蔵庫には、放熱のために隙間が必要です。最近のものだと1cm程度でOKとなっていますが、隙間のない状態で設置すると放熱しにくくなり、結果的に冷蔵庫が冷えにくくなって電気の無駄になります。カタログには放熱に必要な寸法が明記されていますので、その寸法を考慮して置くことのできる冷蔵庫の最大寸法をチェックして下さい。
また使う人の身長はどれくらいですか? 高すぎて、最上段の棚に手が届かないとか、よく使う部分が低すぎて取り出しにくいなど、使い勝手が悪いとつらいものです。店頭にて高さを確認することも大事になってきます。
 
冷蔵庫を置く場所によって、扉の開きを確認しましょう。
冷蔵庫置き場の片方が壁の場合は、壁の位置によって開く方向が決まってきます。壁が右にある場合は「右開き」、壁が左にある場合は「左開き」を選びましょう。
また、キッチン・リビングの両方から使いやすくするためには、左右どちらからでも開く「左右両開き」や、2枚扉の「両開き(フレンチドア)」が便利です。 フレンチドアは扉の出が小さいため、狭いキッチンなどにもおすすめです。また、左右両開きは引越しが多いご家庭には便利です。
株式会社 PAL
〒321-0131
栃木県宇都宮市宮の内4-214-3
TEL.028-688-6002
FAX.028-688-6003
TOPへ戻る